MENU

研修会情報

日本スクールカウンセリング推進協議会 第10回公開シンポジウム 2019

教育機会確保法を踏まえた不登校対応
ーチーム学校としてー

フライヤーはこちら

主  催
一般社団法人日本スクールカウンセリング推進協議会
(日本学校教育相談学会・日本学校心理士会・日本キャリア教育学会・NPO法人日本教育カウンセラー協会・日本教育カウンセリング学会・一般社団法人日本カウンセリング学会・臨床発達心理士認定運営機構日本臨床発達心理士会)
後  援
文部科学省,兵庫県教育委員会(申請予定),西宮市教育委員会(申請予定)
一般社団法人日本図書文化協会・一般財団法人応用教育研究所
企画主旨
「義務教育の段階における普通教育に相当する教育の機会の確保等に関する法律」(以下「教育機会確保法」と表記)が平成28年12月に公布され,平成29年2月に施行されました。不登校児童生徒の学びの環境を整備し学ぶ機会を確保するための法律です。また,衆議院と参議院の文教科学委員会において,「児童生徒の意思を十分に尊重して支援が行われるよう配慮すること」「不登校というだけで問題行動であると受け取られないよう配慮すること」という付帯決議が付されています。不登校児童生徒の立場に立ち,改めて学ぶ環境の整備を行政や教育関係者に求めています。
そこで,教育機会確保法の趣旨を踏まえ,多様な学びのあり方が保障されるように行政や教育関係者は,どのように環境を整備し不登校児童生徒の学びを保障する必要があるか,また学校で学ぶ意味とは何で,どうしたらその機能を十分に果たすことができるのかなどについて,児童生徒一人一人の発達を促し,キャリア形成に資する確かな連携を探求します。
日  時
2019年8月24日(土) 13:00?16:30(受付12:30?)
会  場
大手前大学・さくら夙川キャンパスA棟28番教室(兵庫県西宮市)
参加費
ガイダンスカウンセラー,構成団体有資格者1,000円,一般2,000円 ※当日徴収
学生無料(学生証の提示が必要)
定  員
200名
研修証明
ガイダンスカウンセラー資格更新のⅠについて1ポイントの修了証を発行します。
学校心理士更新資格ポイントA(1ポイント)
プログラム
1.開会の辞 加勇田修士氏
〔一般社団法人日本スクールカウンセリング推進協議会研修委員長代行〕
2.基調講演 不登校対応におけるチーム学校の役割 60分
藤平 敦氏〔日本大学教授,前国立教育政策研究所生徒指導・進路指導研究センター総括研究官〕
3.シンポジウム 教育機会確保法を踏まえた不登校対応?チーム学校として? 120分
司  会 伊藤 博氏〔太成学院大学教授〕
シンポジスト 嶋﨑政男氏〔神田外語大学客員教授〕期待される学校の機能
佐藤眞子氏〔兵庫県立但馬やまびこの郷所長〕多様な学びの場を提供する
林 聖子氏〔京都市SSWSV,寝屋川市SSW〕学校でのSSWの実践とコーディネーターの役割。
コメント 藤平 敦氏〔日本大学教授,前国立教育政策研究所生徒指導・進路指導研究センター総括研究官〕
4.閉会の辞 藤岡秀樹氏〔京都教育大学教授〕
申込方法
①下欄の「申込手続きはこちらから」ボタンから専用フォームに必要事項を入力してください。

申込手続きはこちらから

②上記の①が確認されましたら受講票をお送りします。
会場まで
の地図
大手前大学・さくら夙川キャンパス
〒662-8552兵庫県西宮市御茶家所町6-42  TEL : 0798-34-6331(代)
http://www.otemae.ac.jp/about/campus/sakura.html

地図